|   | 
| index > 商店街大好き! > 大日商店街 (2019/03/16) | 
| < 前
(3 / 5)
次 >  「大日商店街振興組合」。近隣の小学生の工作が展示されていました。  開いている店はぽつりぽつりとあるのですが、人通りはほとんどありません。  「だいにち元気合衆国」。神戸市商店街連合会のサイトによると「地域住民のためになる商店街づくりをテーマに歴史と伝統を後世に語り継ぐコミュニティイベントとして『だいにち元気合衆国』を1998年秋に展開」とのことです。  「アンダーギー おばあ」。出稼ぎ労働者が多かった地域ならでは?  道路を挟んで4丁目へ続いています。   「麻雀サロン らんたん」。インターネットやらテレビゲームやらがない時代は、麻雀は重要な娯楽だったのでしょうね。  「民話 筒井舞」。看板だけで説明がありません。神戸市商店街連合会のサイトによると「同商店街北側に位置する筒井八幡神社に伝承されていた小学生による胡蝶の舞で無病息災を祈願する『筒井舞』を約30年ぶりに再興した」とのことです。  「喫茶リリー」。  「ひもとボタン まからんや」。これ以上安く出来ないほど安いってことかな? しかしひもとボタンって。まぁほんとにそれしか売っていなかったわけじゃないんでしょうけど、それで経営出来ていたということなのね。 < 前 (3 / 5) 次 > | 
 
 
 |