![]() |
index > 商店街大好き! > コトノハコ神戸 (2022/02/26) |
< 前
(3 / 9)
次 >
![]() 2階に着きました。そのまま3階へも行けますが……。 ![]() まずは2階を見てみます。 ![]() 出入口は複数あるようですが、手近なところから行きましょう。 ![]() 頭上の「KOTO no HAKO KOBE」に足元の「OPA」。OPAはあえて残しているとしても、せっかくリニューアルするんだから扉を綺麗に塗り直そうとは思わなかったのでしょうかね。予算がなかったなんてことはないと思うのですが。ところで奥に何やら赤いものが見えますね。 ![]() おぉ! ここが先程のシアター、「AiiA 2.5 Theater Kobe」なのですね。 元々は「新神戸オリエンタル劇場」だったのですがリニューアルを待たず2018年12月24日をもって閉館。2.5次元ミュージカル専用劇場として生まれ変わりました。なんと3階席まであり、席数は808とのことです。ちなみに近隣の施設と比較しますと、三宮の「こくさいホール」が2,112席、ハーバーランドの「神戸新聞松方ホール」が706席です。 ![]() この劇場が毎日稼働すれば状況は好転するのでしょうけどね。毎日数百人でも訪れてくれれば、ちょっと食事でもして帰りましょかともなりますものね。 ![]() しかし現実は厳しいわけで……。 ![]() 2階もガラガラです。しかもよく見ますとディレクトリに紙が貼られています。つまりリニューアル後に閉店されたお店もあるようで。 ![]() コインロッカーが設置されていました。808席に比べると数が少ない気はしますが、まぁコインロッカーを設置し維持するのもタダではないわけで……。 ![]() ところでなんか1階と雰囲気が違うなぁと思いましたら店舗部分が閉鎖されていないのですね。開放的なんだ。 < 前 (3 / 9) 次 > |
|