|   | 
| index > 商店街大好き! > 天六東通商店会・天神橋筋東通り (2019/07/24) | 
| < 前
(1 / 2)
次 >  大阪市北区の「天神橋筋商店街」は全長3km弱の日本一長いアーケード商店街と言われています。この地域はどうしても商店街と言えばそのアーケードというイメージが強くなってしまうのですが、周辺にも商店街や商店会はあるのですよ。今回やって来ましたのは南北に伸びる天神橋筋商店街の1本東の道にございます「天六東通商店会」です。  赤地に白字のミニアーチが目印です。  ポールのサインは「天六東通商店会」です。我らがバイブル「大阪市小売商業地図」には掲載されていません。検索しましても公式サイトは見当たりません。 ミニアーチと表記の揺れがございますが、まぁそれは商店街あるあるです。この記事では「天六東通商店会」の名称を使用することにします。  造花などを挿すところ。  店名看板と街灯。  場所柄か飲み屋が何軒かあるものの、民家や駐車場も多く、西の天神橋筋商店街や南のいわゆる天満の飲み屋街に比べると静かな印象を受けます。  北の端、都島通に着きました。「としま」ではなく「みやこじま」です。  ところで南北の天六東通商店会と交わるように東西の「天神橋筋東通り」もございます。  天六東通商店会のミニアーチと同じ……?  ポールのサイン。こちらも「大阪市小売商業地図」には掲載されていませんし、公式サイトは見当たりませんでした。「商店街」なのか「商店会」なのかも分かりません。 < 前 (1 / 2) 次 > | 
 
 
 |