![]() |
index > 商店街大好き! > 幸福本通商店街 (2019/01/04) |
< 前 (5 / 5) 次 >![]() ![]() ![]() おしゃれの店やブティック。なんとなく店内の雰囲気が想像出来ます。 ![]() このあたりは更地がなく、また照明もないので薄暗いのです。垂れ下がった造花が悲壮感を倍増させます。 ![]() 賑やかだった頃は天井のスピーカーから音楽が流れていたのでしょうけど、今は営業中のお菓子屋さんからテレビかラジオの音が聞こえるだけです。 ![]() ![]() ところで看板などが古いか新しいかを大雑把に見分ける方法として、電話番号を見るというものがあります。電話番号が3桁-4桁の表示か、4桁-4桁の表示か。門真市幸福町は1999年1月1日に3桁-4桁から4桁-4桁になったようです。 ![]() 端に辿り着きました。 ![]() 4軒だけの営業案内が寂しい。さっき「ビューティーサロン未知」がありましたけど別の店なのかな? ![]() 2019年も開催されるようです。 ![]() 端に飲食店があったんですけど…… ![]() 広さや内装は分かりませんが家賃3万5千円ってこと? 破格! そしてPM12:00〜PM1:00って一瞬分からなくてちょっと考えてしまったのですが昼間の1時間だけってこと? ![]() ![]() また来ます。 追記 …… 半月後の2019年1月19日に再訪しました。 ![]() フリーマーケットが開催されているはずなので……。 ![]() カフェバー「Baby Breath」は営業しているのかな? と前回書いたのですが、新たに「ラーメン」の提灯が掲げられていました。営業されているようです。しかしラーメン……? 気になりますね。 ![]() フリーマーケットは東の端です。やってるかな……? ![]() やってました。商店街に縁も所縁もかなりありそうなおばちゃんたちが衣類やら雑貨やらを並べていました。お客さんもそれなりに見掛けました。流石にカメラを向ける度胸はちょっとありませんでしたので写真はなしです……。 < 前 (5 / 5) 次 > |
|