![]() |
index > 商店街大好き! > 阿佐谷パールセンター・南阿佐谷すずらん通り商店街 (2019/07/06) |
< 前
(2 / 3)
次 >
![]() 貝殻の形……ですよねぇ? 4つに「パールセンター」を詰め込まなくても7つ置けたのではという気がします。 ががががが、5枚前の写真を見ますとこの裏側は「すずらん」と書かれています。そうか、このカラーもすずらん通りのものですよね。パールセンターのアーケードにすずらん通りが乗っかった……ぶら下がった? ということなのですね。 ![]() 立派なアーケード! ![]() 屋根が平らではなく三角。そして少しずつぐねぐねと曲がっています。結構珍しいアーケードですよね。 ![]() 街灯? も貝殻の形。 ![]() これも街灯? アーケードを模した形……なのかなぁ? ![]() 幟にはコメントもなく恐竜の絵が。手にはソフトクリーム。どういうことなの。ストリートビューを見ますと幟は定期的か不定期か分かりませんが置き換えられているようです。恐竜に関係するイベントでもあったのかなぁ……? ![]() 「コンビニエンスストアさんとう」渋いなぁ……。乾物屋さんか食品店か酒屋さんが進化した姿か……。 ![]() 公式サイトのマップを見ますと「商店街組合未加盟店」とのこと。検索しましても営業されているという情報は見付けられませんでした。 ![]() 商店街の外に出てしまいました。北の端を撮影することをすっかり忘れておりました。 というわけで商店街の外れで見掛けたこれまた渋い「小川屋豆腐店」さん。 ![]() 「川」だけ完全に残っている不思議。電話番号は何桁だったのかなぁ……。電話番号の桁数を気にするのは商店街マニア病ですよね。まぁ宇宙で私だけなんでしょうけど。 < 前 (2 / 3) 次 > |
|