![]() |
index > 商店街大好き! > 新開地商店街 (2019/03/02) |
< 前
(6 / 7)
次 >
![]() またでかいパチンコ屋さん! 買い物帰りの婆さんが食材を提げてパチンコ屋に消えて行きます。しかしまぁ酒飲んでパチンコして生活していけるって裕福ですよね。 ![]() 右手に「スリーセブン」ってまたパチンコ屋と思いましたら「美術品 貴金属 電化製品」でした。どういう店なの……。 ![]() 横道を見ますと飲食店が並んだ渋そうな路地。 ![]() 「スナック せつ」。渋いなぁ……。まんま民家の玄関という趣きですが現役のスナックなんでしょうかね。 ![]() 「呑み処・唄処 灯り」もウルトラ渋いネーミングで好きなのですが手前の水道屋マグネットコレクションも気になります。集めちゃいますよね、これ。 ![]() こちらの店はよく見ると「会員制」のプレートが。スナックだったのかなぁ。 ![]() さらによく見ると「許可 第82号 小料理店 兵庫県公安委員会」。えー、まるで無知で申し訳ないんですけど、小料理店が許可制だったってこと? そして制度が始まって82番目ってこと? というか「小料理店」って分かるような分からんようなカテゴリですね。 ![]() 「その筋の命により この露路にての 立小便は 禁じられて おります。 松竹小路町内会」。「その筋」って! どこよ! 想像力を働かせる書き方、怖いです。 ![]() 北の端が近付いて来ました。頭上にはファンキーな太陽がいます。 ![]() ここにもパチンコ屋……閉店されていました。北の端過ぎたからなんですかね。よく分かりませんが。 < 前 (6 / 7) 次 > |
|