トリップウォーカー
index > 商店街大好き! > 平野中央本通商店会 (2019/04/20 - 2021/12/12)
< 前 (5 / 8) 次 >

平野中央本通商店会

「プロムナード」。これは先の平野南海商店街の記事をご覧下さい。



平野中央本通商店会

 写真は何十枚か撮りましたものの前回と同じ写真ですのでそのあたりは割愛しますね。
 前回訪問時より後に「小林新聞舗店舗兼住宅」の説明書きが出来たようです。それによりますと「平成14年左隣接地に当建築を模した新聞屋さん博物館を新築し」あれ、この建物が新聞屋さん博物館ではなかったのね。左側を見ますと確かに少し綺麗めな建物がありました。その写真は撮っていませんでした。テヘペロ。





 困ったときはストリートビューだ!



平野中央本通商店会

 この建物は変わらずそのままでした。2階部分を見ますと何となく丈夫な建物に見えるのですけどね。



平野中央本通商店会

「岡島ふとん店」さん。電話番号が3桁4桁でもなく2桁4桁。これはどういうことなんですかね……。そういう時代もあったということなのでしょうけども、それがいつなのか調べてみましたがよく分かりませんでした。



平野中央本通商店会

 ここはお店……ではないのかな? よく分かりません。「出店固くお断りします 中央商店街」。



平野中央本通商店会

 写真だと小さくて全く分からないのですが傘をたたもうという例の貼り紙には「鬼滅の刃」が登場していました。というか傘を畳まない問題はそんなに深刻なの?



平野中央本通商店会

「繁栄」の提灯が渋いなぁ。



平野中央本通商店会

「呉服 木田」さん。幟! こういうのもお祭り好きの地域性?
 というか公式サイトを見ましたら本当にお祭りがお好きなお店なのですね。

【公式サイト】木田呉服店さん



平野中央本通商店会

 あらら……。お大事になさって下さい。



平野中央本通商店会

「井上呉服店」さんに幕が……。建て替えなのでしょうね。
 よく見ますと右上にスピーカーがありますね。うわー、何が放送されてたんやろ。



< 前 (5 / 8) 次 >



Tweet コメントを残す
ページのトップへ
サイトのトップへ
Copyright(c) 2007 〜 TripWalker