|   | 
| index > 素敵な廃墟 > CFジャンクションビル (2018/12/15) | 
| < 前 (3 / 7) 次 >    背の高い何かが残されています。何だろう? ハンガーラック?   建物の南側を歩くとディレクトリが残されていました。4階は何も入らず? 撤退したんですかね。1階には神戸みやげの店が入っていますが、このビルを訪れる人たちは観光客というより地元で働く人や大学生だったんじゃないかと思います。土産の需要があったんでしょうかね。また、パーティーINFORMATIONとはいったい……その日に開催されるパーティーの案内? そういう名前のお店?  これが正面入り口。地味なように見えますが現役の頃は輝いていたんですかね。   検索した情報によるとCFとはカルチャーとフードだそうです。  正面入り口はもちろん封鎖されているわけですが、この歪みっぷりが気になります。もともと? 自然に? 誰かが故意に?    ここにもディレクトリが残されていますが、4階が入るスペースがありません。というか全体の数も外のディレクトリと合っていませんね。謎です。   しかし正面にしては殺風景ですね。非常口ライクな狭い階段……。エレベーターはあったのかなぁ?  地中海料理ルマーケ。階段で2階へ……がデフォルトだったんですかね。当時はそういうもん?  落ちたまんまのパーティーインフォメーション。そして箒、そしてスーパーカップの蓋……。閉鎖後も誰かが掃除をしていたんですかね。ほんとかな。  これはどこから撮ったんだったかな。正面入り口のあたりなんですけど。  正面入り口から西へ向かいます。ガラス張りで中がよく見えそうです。  椅子……明らかに事務所用の椅子ですよね。  なんだろ? 何を置いていたのだろう? 公衆電話? < 前 (3 / 7) 次 > | 
 
 
 |